/ 最終更新日 : 吉崎礼子 キリスト教Q&A Q 「ヨハネ、ルカ、マルコ」って誰ですか? A 福音書を書いた人々の名前です。 「ヨハネによる福音書」「ルカによる福音書」「マルコによる福音書」を書いた人々のことです。 ヨハネはイエスさまの 12 弟子のリストの中に名前がのっていて、そのお弟子さんではないかとい […]
/ 最終更新日 : 吉崎礼子 キリスト教Q&A Q 「レント」って何ですか? A イエスさまが苦しみを受けられた 46 日間のことです。 イエスさまが無実の罪で十字架につけられて、息を引き取って墓におさめられ、三日目によみがえられたイースター。その日から数えて 46 日前のことを、イエスさまが苦 […]
/ 最終更新日 : 吉崎礼子 キリスト教Q&A Q 「交読詩編」って何ですか? A 旧約聖書にのっている「詩編」を交互に読むことです。 意外なことに、聖書には「賛美歌」がたくさんのっています。新約聖書で有名な賛美歌は「マリアの賛歌(マリアさんがイエスさまを身ごもったときに、神さまを賛美し、感謝のお祈 […]
/ 最終更新日 : 吉崎礼子 キリスト教Q&A Q 「光の子、光の中」って何ですか? A イエスさまに守られている状態を「光の中」といい、イエスさまに守られて生きる人、イエスさまに従って生きている人を「光の子」と呼んでいます。 聖書の中に、このような言葉があります。 あなたがたは、以前には暗闇でしたが、 […]
/ 最終更新日 : 吉崎礼子 キリスト教Q&A Q 「御心」って何ですか? A 「神さまの心」のことです。 神さまの「心」って、どうやって分かるのでしょうか? 直接神さまの「心」を知ることはできません。 でも聖書の中には、神さまが「どう思っておられるのか」、「神さまの心」はどこにあるのかが、た […]